INFORMATION(お知らせ)

月別アーカイブ: 2020年10月

PanigaleV4S 入荷しました♫ ¥1,570-(税別)

バイクを乗るのに最適な季節は、あっというまですね・・・

ひと雨ごとに気温が下がって・・・あと何週間くらい楽しめるかなぁ・・

IMG_1344今回は、雨が降っても寒くてもデスクの上やリビング若しくはガレージ等で見て楽しむ・・

Panigale(パニガーレ)V4S ¥1,570-(税別)のご紹介です。

IMG_1346本物のPanigaleV4Sと一緒に撮ってみました♫

 

ドゥカティ福岡 セールス 長澤

定期交換部品 その①

DUCATI福岡 西山です。

今回は定期的に交換が必要な「ブレーキフルード」についての紹介です。

DSC_0101

ブレーキフルードとは、油圧式ブレーキや油圧式クラッチに使用されている液体です。

 

ブレーキフルードは空気中の湿気を取り込みやすい性質の為、長期間の使用でブレーキフルードの性能が低下します。

 

性能が低下すると、ブレーキフルードが沸騰し易くなり、気泡が発生して圧力を上手く伝える事が出来なくなってしまう為、定期的に交換が必要になります。

 

交換時期は乗られなくても、2年に1度の交換がお勧めです。

 

ブレーキフルードで気になる事があれば、お気軽にサービススタッフまでご相談下さい。

 

タイヤの点検方法 その②

DUCATI福岡サービス 西山です。

前回はタイヤの「スリップサイン」についてお話させて頂きましたが、今回は

タイヤの耐用年数についてお話します。

タイヤは一般的に耐用年数が3年と言われております。

タイヤがいつ製造されたものかはタイヤの側面に4桁の数字が記載されています。

DSC_0098

画像のタイヤだと「3414」と記載があるので、

2014年の34週目に製造されたという事になります。

タイヤは摩耗以外に経年劣化によるひび割れなどの危険性もありますので、あまり距離乗らないから大丈夫と古いタイヤを使い続けるのも注意が必要です。

ご自身のタイヤがいつ製造されたものか、是非一度確認して見てくださいね。

HYPERMOTARD950  Level up!

ハイパーモタード950RVE  Game on. Level up.Dealer FB_1200x630_Ducati

純粋な走る喜び、無限のアドレナリン

ハイパーモタード・ファミリーに、ハイパーモタード950 RVEが加わり、ラインナップがさらに充実しました。

新型ハイパーモタード950 RVEは、2019年にイタリアのコモ湖で開催され、クルマやモーターサイクルのエレガンスさ(見た目の美しさ)を競うコンクール、コンコルソ・デ・エレガンツァ・ヴィラ・デ・エステに出展され、アワードを受賞したハイパーモタード950コンセプトをベースにしています。

詳しくはドゥカティジャパン HPへ ⇒https://www.ducati.com/jp/ja/bikes/hypermotard/hypermotard-950

お問い合わせはドゥカティ福岡までお願いいたします⇒https://www.ducatifukuoka.com/contact

大好評!ライセンスサポートキャンペーンやってます

 

9月1日から始まっていますライセンスサポートキャンペーン、大型二輪免許取得された方は¥50,000-、普通二輪免許を取得された方は¥30,000-のサポートがあります。

この機会にドゥカティに乗りましょう!

11_License_DLR_1600x1000

詳しくはドゥカティジャパン HPでご確認ください⇒https://www.ducati.com/jp/ja/campaign/2020cp/license-support

ツーリングにぴったり!DucatiCorseショートブーツ♫

IMG_1292

ドゥカティ福岡 セールス 長澤です。

次の休日はどこに走りに行こうかな~と考えるのが楽しい季節ですね。

グローブやヘルメットのご紹介を何度かさせて頂きましたが、今回はツーリングシューズをご紹介させて頂きます。

DucatiCorse City ¥28,490-(税込)

IMG_1293

こちらのショートブーツは、バイクの操作もし易く、またツーリング先での散策でも歩きやすいブーツです。赤紐がドゥカティのトラスフレームをイメージさせますね。フラットソールでステップワークも快適です。

IMG_1286

DucatiCorse Cityショートブーツのスポーティで魅力的なルックスこそが、このブーツがTCXとのコラボレーションにより丁寧に開発された証です。快適なだけでなくCE規格適合プロテクションも装備していますので、市街地でも近距離のツーリングでもご使用いただけます。スエード革とソフトタッチのマイクロファイバーを組み合わせたアッパーが、柔らかさと履き心地を考えてカラーに使用されているメッシュ生地とバイクのフレームとの密着を高めます。構造は多数のマイクロインジェクションを施して強化されています。中でも3D形状のフロントスライダーが際立ちます。ドゥカティの情熱的なファンのために!

気になられた方は、ドゥカティ福岡までお問い合わせください。

 

 

ストリートファイターV4Sにスモークウインドスクリーンを付けてみました

IMG_1274

StreetfighterV4用のDUCATIPEAFORMANCE(ドゥカティパフォーマンス)スモークウインドスクリーンが格好良すぎる!

もちろんStreetfighterスタイルなのでなにも付いてないのも良いのですが、メーター周りにもう一つ・・・・ん~ DP(ドゥカティパフォーマンス)のスクリーン付いた画像って少ないよね?じゃあ・・付けるか!となりました。

さすがにDP・・・StreetfighterV4にスゴク合っています。カッコイイ♫(個人的感想です)

IMG_1281

バイクのボディラインに完全に溶け込みつつ、防風性を高めるために開発されていますので、バイク本来のアグレッシブなあ風貌を損なうことなく、バイクのフォルムにも影響を与えません。最高品質のプラスチック素材を採用し、長くお使い頂けるように製造されたいます。

IMG_1273

¥38,874-(税込)となっております。

気になった方は、ドゥカティ福岡までお問い合わせください。

 

ドゥカティ福岡 セールス 長澤