INFORMATION(お知らせ)

月別アーカイブ: 2016年8月

9月 朝練のお知らせ

9月11日(日)  ドゥカティ福岡 AM6:00 集合です!!

 

皆さま、頑張って起きて下さい♪

ペースはのんびりです。

降水確率30%以上で中止とさせて頂きますのでご了承ください。

詳細はスタッフまでお問い合わせください。

皆さまのご参加お待ちしております♪

 

ドゥカティ福岡

バイク用品下取りキャンペーン!

ドゥカティ福岡にて、

ドゥカティ純正アクセサリー、アパレルをご購入いただいたお客様を対象に、

お客様の不要になったバイク用品(アクセサリー、アパレル)をメーカー・素材問わず、

一律10,000円または20,000円で下取りいたします!

 

 

開催期間
2016年8月19日(金)~2016年10月16日(日)

 

 

キャンペーン内容
ご購入金額50,000円(税抜)以上⇒ 一律10,000円(税抜)で下取り

ご購入金額100,000円(税抜)以上⇒一律20,000円(税抜)で下取り

 

※セット購入でも、対象額を超えた場合には対象となります。
例. ジャケット30,000円 + パンツ20,000円 = 50,000円→ 下取り適用で10,000円引き

 

 

ご注意点

  • ご購入対象品は2016年現行品のみ。型落ち品は対象外です。
  • スペアパーツ、作業工賃は対象外です。
  • 下取り用の用品は、バイクもしくはバイク用品メーカーのアクセサリー、ライディング用アパレルに限ります。(Tシャツなどのライフスタイルウエアは対象外です。)
  • 下取りした用品の返却はできません。

 

 

SCRAMBLER×マスターピース コラボレーションバッグ入荷!

こんにちは、谷川です。

 

先日ご案内しました、SCRAMBLER×マスターピースのコラボレーションバッグが入荷致しました!!

前回のブログはコチラ→https://www.ducatifukuoka.com/スクランブラーxマスターピース%E3%80%80コラボバッグ

 

 

IMG_0117[1]

 

14142037_1164458416958535_622239170942032772_n

 

14054041_1164457280291982_5351078407417978973_n

 

 

私たちも着用してみました!とても軽量で背負いやすいです!

 

限定発売の為、店頭在庫限りとなております!気になるはお早めに(*^^)v

皆さまのご来店お待ちしております!

 

ドゥカティ福岡 谷川

 

FUN TRACK DAY 2016.10.16(日) 開催決定!

こんにちは、谷川です。

 

今回は走行会のご案内です!

 

今年の5月は地震の影響で中止となりましたFUN TRACK DAYですが、10月はサーキットの営業再開に伴い例年通り開催となりました!

 

 

 

【FUN TRACK DAY 2016】

 

〇開催日:2016年10月16日(日) 雨天決行

〇会 場:HSR九州

 

 

【申込締切】

9月18日(日) ※定員に達した場合は締切りとなります。

 

 

【参加条件】

125cc以上の2輪オンロードスポーツ車(レース仕様車不可)

該当免許所持の方で無理せず安全に走行できる方

 

 

【安全装備】

フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ

 

 

【参加料金】

〇ピレリ・メッツラー装着車 5,000円(フリー走行・スクール・レッツ125&250)

〇他メーカータイヤ装着車 14,000円(同上、レッツ125&250は下記)

〇レッツ125&250(他社タイヤ装着) 6,000円(フリー走行)

〇スポーツ・ツーリング 3,500円(常時先導)

 

 

【走行クラス紹介】

〇ミドル・・・マイペースで走行したい方、サーキット初心者向け。

〇ミドルファースト・・・ある程度サーキットに慣れた経験者向け。

〇ファースト・・・サーキットに慣れている方向け。

〇スポーツ・ツーリング・・・常時先導で追い越しは直線のみOK。※革ツナギ不要、長袖・長ズボン・フルフェイスヘルメット

〇ライディングスクール・・・鈴木大五郎選手によるスクールです。

 

 

 

前回中止になった金額と同様、今回もピレリ・メッツラータイヤを装着されている方は5,000円でサーキットが走行できます!(^^)!

去年までと比べると半額以下です!ものすごくお得でございます!!

サーキットが初めてという方も大歓迎です!!サーキットデビューをこの機会に如何ですか?

 

ドゥカティ福岡の店舗にて申込用紙をご準備しております!

(※申込みが殺到することが予測されますのでご希望の方はなるべくお早めにお申し込み下さい。)

 

ご不明な点がございましたらドゥカティ福岡までお問い合わせください(#^.^#)

皆さまの沢山のご参加お待ちしております!

 

ドゥカティ福岡 谷川

8・1・9(バ・イ・ク)の日

こんにちは、谷川です。

 

皆さまお盆休みは満喫されましたか?

ご親戚と集まったり、ツーリングや旅行に行かれた方もいらっしゃると思います。

 

谷川はシン・ゴジラを観に行きました。

エヴァンゲリオンと同じ監督さんが作った映画ということもあり、後半からはどことなくエヴァっぽく、とてもワクワクしました(●^o^●)

ゴジラの足型キーホルダーも買えてとても満足でございます。

 

(ちなみにコレ)
IMG_0059

 

 

 

ゴジラはさておき・・・タイトルにもありますが、本日8月19日はバイクの日でございます。

 

http://https://www.youtube.com/watch?v=PDE7edXPrc4

 

1989年に交通事故撲滅を目的に8月19日を「バイクの日」に制定し、7月~9月のバイク月間で二輪の楽しさなどを広めるためにスタートしたそうです。

 

バイクを安全に楽しく乗る上で、プロテクターなどの装備や日頃のメンテナンスはとても大切でございます。

少しでもバイクで気になる点や、アパレルなどのご相談がありましたら何時でもスタッフにお尋ねください!

皆さまのバイクライフを全力でサポート致します!

 

また、「これからバイクに乗りたい!」、「ドゥカティ気になってるんだけど初めての外車で不安・・・」という方もとりあえずお店に遊びにいらしてみてください!

こちらもスタッフが親切丁寧に対応させて頂きます!

 

 

まだまだ暑い日が続いていますが、バイクシーズンもしばらく続きますので

熱中症や事故などにも注意して、これからも安全にバイクライフを楽しみましょう!(#^.^#)

 

(・・・いつかバイクの日が祝日になる日は来るのでしょうか?笑)

 

ドゥカティ福岡 谷川

 

 

 

スクランブラー×マスターピース コラボバッグ新登場!

こんにちは、谷川です。

 

相変わらずの暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

谷川は夏バテ防止という名目でたらふくウナギを食べたい所存であります。

 

ところで今回はそんなウナギにも勝るHOTな話題です!

 

 

ドゥカティ スクランブラーが、メイドインジャパンブランドマスターピース」とコラボレーションしました!!

 

このコラボレーションにより機能性とファッション性を兼ね備えた理想のバッグが誕生しました!!

メイド・イン・ジャパンの丁寧なモノ作り×バイクライフに寄り添ったデザインコンセプトは、スクランブラーオーナーのみならず、自由と解放を求めるすべての人にフィットするカジュアルバッグです。

 

種類はバックパックとウェストバックの2種類です。

限定100 個のスペシャルコラボレーションバッグを是非この機会にお買い求めください!!

 

 

DSC_3006 - コピー

 

DSC_2891

 

DSC_3013 - コピー

 

 

素材説明

本体生地は、縦糸70d 横糸160d で織り上げた軽量ナイロンの裏に特殊微多孔質膜フィルム(東レコーテックス㈱Breathatec® )をラミネートしトリコットナイロンで張り合わせる事で、高撥水•透湿度8,500g/㎡/24hr レベル、耐水圧11,000mm レベルの防水機能を備えています。

付属生地にはタイヤコードに使用される1000d の強力ナイロン糸を使用して織られた超強力ナイロンファブリック”BEATTEX®ビートテックス”を使用しています。

タイヤコードとはタイヤの骨格を形成する重要な素材で、厚いゴム層の中に挟まれている荷重・衝撃・耐熱・疲労抵抗性が強い素材です。

強力糸は本来、染色が とても難しいため鮮やかに染めることが出来ず資材用でしかなかった素材ですが、特殊製法で染色することにより鮮やかな色を出しています。

使用している牛革は革本来の風合いを生かすよう、染料のみで仕上げられた革になります。

 

 

master-piece(マスターピース)

CONCEPT

 

ありふれたファッション性…。 どこにでもある機能性…。没個性的なバッグに右往左往ししまうのは、“日常”という、ごく平凡な、でも大切な事が見失われているからではないでしょうか?

1994 年に生まれたmaster-piece はその“日常”で使う“目的”をファッション性をもたせながら、ユーティリティーに溢れるデザインと機能性を高い次元で融合したバッグです。

国内外からセレクトした強度、撥水性、軽量性にこだわった機能素材やオリジナルのパーツを使用し、異素材の組み合わせによる特徴のあるカラーリングをまとったmaster-piece のバッグは、使えば使うほど細かいディテールへのこだわりをきっと見つけることが出来るはずです。

また吟味されたセレクトショップとのコラボレートによるダブルネームでの商品も展開しています。プロユースの機能性を持つデイリーユースなファッション性。

“日常”で使うからこそ、“目的”を明確にしたユーティリティーなカジュアルバッグ…それがmaster-piece です。

 

 

BASE FACTORY

 

メイド・イン・ジャパン バッグブランドのmaster- piece(マスターピース)は、メンズのバックがまだファッションとして確立されていなかった1994 年にスタートしました。

以後メンズカジュアルバッグをファッションのジャンルのひとつとして考え、時代のニーズと自分たちのアイデンティティを持って数々のシリーズをリリースしてきました。

ブランド創立14 年目の2008 年、現在の深刻な日本の工場事情に一石を投じるべく自社工場 BASE OSAKA(ベース オオサカ)を設立。

背景までみえるものづくりとファッションとのリンク、そしてメイド・イン・ジャパンをブランドの誇りとして掲げているのには、長年日本の工場、職人の問題に向き合ってきたmaster-piece ならではの理由があります。

 

スマイル走行会 申込み受付終了のお知らせ

先月の7月20日のブログに掲載しました、

9月19日開催のスマイル走行会

ですが、募集定員に達した為締め切りとなりました。

スマイル走行会は年に1回の開催ですので、次回は来年となります。

しかし!!

10月には

『FUN TRACK DAY』2016/10/16 in HSR

が開催されます。

こちらは年二回の開催ですが、前回が震災により中止となりました。

今回は応募多数により早期締切になる可能性が多大にあります。

申込み受付はまだ始まっていませんので、ブログにてご案内させて頂きます。

サービス 高橋

 

 

 

8月7日(日) 朝練のご案内

こんばんは

DUCATI福岡 サービスの高橋です。

今日の夕立 凄かったですね。

お預かり車両を工場内へ避難させて、工場内が大変なことに...

 

さて、明日の朝練ですが、今の所 降水確率30%以下ですので、

 

朝練します!!

※但し 当日の路面状況を見ながら中止の際は、ブログに掲載します。

集合時間 AM6:00集合 6:15ごろ出発

集合場所 DUCATI福岡駐車場 ガソリン満タンでお願いします。